ファファラ精油物語 TOPへ
 



ファファラ精油物語 

鷺島広子 
第二十八回


 

〇ユーカリプタス・レモン(学名:Eucalyptus citriodora 科名:フトモモ科 抽出部位:葉)
ファファラ アロマケアカテゴリ―;リフレッシュ 

 前回、前々回に続くユーカリ特集3連荘(さんれんちゃん)の最後、ユーカリプタス・レモンを取り上げます。その名の通り、シトロン系の香りがするユーカリです。今まで取り上げたグロブルスやラディアータと比べると、いわゆるユーカリらしいすっとした香りが感じられず、代わりに身体を駆け抜けていく、シトラスの爽やかな香り。

成分的にも、ユーカリの主要成分の1,8-シネオールはほとんど含まれず、シトロネロール、シトロネラールなどを含みます。イネ科のレモングラスやシトロネラなどの香りとも似てはいるのですが、それらが持つイネ科の独特の重たさがなく、より軽やかで透明感があります。スケールが大きく、前回も書いた「風」を感じるところは、やはり大きな木になるユーカリの仲間の特質でしょうか。

ユーカリプタス・レモン、レモングラス、シトロネラ、レモンマートルなど似ていると感じる精油には共通のシトラール・、シトロネラール・、シトロネロール、といった名前も構造も異なる成分がそれぞれの精油に組み合わさって構成されています。多くが昆虫忌避作用や殺虫作用を持っているので虫除けの目的でも使用されることが多くあります。

私も時々混乱するので、成分の話をここで少しだけ整理しておきましょう。

シトラールは、モノテルペンアルデヒド類、ゲラニアール (geranial) とネラール (neral)を合わせた名前で、レモングラスやレモンバーベナなどに多く含まれます。ちなみにこのシトラールは、ユーカリプタス・レモンには含まれません。

 シトロネラールも、同じモノテルペンアルデヒド類。名前の通りシトロネラなどに含まれます。ユーカリプタス・レモンにも多く含まれる香りで、防虫作用(昆虫などの忌避作用)や局所的な鎮痛作用などを持ちます。

 シトロネロールもユーカリプタス・レモンに含まれる成分です。こちらはモノテルペンアルコール類で、同様に防虫作用もありますが、抗不安作用、筋弛緩作用や他の成分の経皮吸収を促す作用などがあります。ローズやゼラニウム、ネロリなどにも含まれている成分です。

ここで挙げた3つの成分のうちの前者2つはアルデヒド類の為、皮膚刺激の性質に注意が必要で、ブレンドする際はリナロールなど抗炎症作用を持つ成分を含む精油(例えばラベンダーなど)とブレンドするのがよいとされます。ただ、1つの植物の精油には多くの種類の成分が含まれるため、たとえ1つの成分がマイナス面を持っていたとしても他の成分がそれを補う働きをしていることも多くあります。

ユーカリプタス・レモンの精油も、皮膚刺激性があるシトロネラールを含んでいますが、一方でシトロネロールやシトロネリルアセテートといった抗炎症作用や皮膚の再生作用を促す働きを持つものが含まれます。そのため結果としてアルデヒド類の皮膚刺激性の影響が小さくなることが予想されます。(注:精油を経皮で用いる際は、キャリアオイルなどで充分希釈して使用することが前提です。またその濃度や皮膚刺激に関しては個人差もありますので注意が必要です。*)

こうして成分からユーカリプタス・レモンを見ていくと、虫除け以外にも様々な用途で使用できることが分かります。たとえば、筋肉の緊張をとる(肩こりや筋肉痛)ためのブレンドとしては、ラベンダーやイモーテルなど鎮静作用の高い精油とブレンドするとよいでしょう。鬱滞した痛みに対してペパーミントなどを一緒に合わせるのも効果的です。

リフレッシュや、やる気を出したいとき等には、ゼラニウムやローズなどと合わせると甘すぎず、辛すぎず(?)、よい加減のリフレッシュブレンドが出来上がります。ベルガモットやグレープフルーツなどのお好みの柑橘系の精油を合わせてみるのもよいでしょう。

東京はそろそろ梅雨に入るかなというシーズン、少し辛口のブレンド提案を。

ユーカリプタス・レモン、ブラックペッパー、シベリアモミ(お好きな針葉樹でOK)を合わせて芳香浴やバスソルトなどに用いてみましょう。心や身体に鬱滞感やだるさを感じたとき、シャキッとしたいときにもおススメです。

次回はグレープフルーツの予定です。お楽しみに!


※日本で最大のアロマの団体、AEAJ(日本アロマ環境協会)では、顔への使用は0.5%以下、全身への使用は1%以下を推奨しています。
https://www.aromakankyo.or.jp/
 



ユーカリプタス・レモンBIO・CG


======================================

アッシュ 鷺島広子(さぎしまひろこ)

ホリスティックアロマサロン H【a∫】(アッシュ) 主宰
葉っぱのうらがわ 代表

アロマ&ハーブセラピスト。12年間の会社員として大手メーカーに勤務。システムエンジニアとして主にコミュニケーションロボットなど人の感覚に関わるシステム開発に携わる。自らの経験から植物療法の有用性を強く感じ、また人から人へ直接伝えていける環境を求め、2006年にプライベートサロンを開設。同時に様々な植物療法に関わるモノづくりを行うメーカーとの関わりが増え、2013年より植物と人との関わりをテーマにした場づくりをメインに行う“葉っぱのうらがわ“を立ち上げる。アースデイ東京やフジロックなどの野外イベントでも確かな材料で暮らしに役立つアイテムを作るワークショップを多数実施。「さとやまハーバルライフ」、「ボタニカルヒーリング」など、植物を直接感じ、暮らしに役立てるフィールドワークを行う。
サロンでは植物の恵みを心身の美と健康に役立てる季節のスキンケア、セルフケアアドバイス、インド式ヘッドマッサージセラピスト養成などの講座を実施、葉っぱのうらがわでは商品のコーディネートやイベント企画を行っている。東京都の国分寺市にある「暮らしを耕すマーケット」で、ファファラをはじめとするアロマやハーブのブランドを取り扱い、セルフケアアドバイスと共に販売中。



営業日カレンダー

2024年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
2024年8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31