ファファラ精油物語 TOPへ
ファファラ精油物語
鷺島広子
第三十六回
〇シトロン(学名:Citrus medica 科名:ミカン科 抽出部位:果皮)
ファファラ アロマケアカテゴリ―;ジョイ
シトロンの香りは、単体の精油なのにレモン、オレンジ、ベルガモット、ユーカリ、サイプレスなど、柑橘系の中にハーブや針葉樹の香りも含まれているような奥行きのある香りです。植物が作り出す芳香成分と、抽出する人たちとの素敵なマリアージュを感じさせてくれる精油の1つです。また独特の透明感を持っていて、多様性がありながら澄んでいる香りを何度も嗅ぎたくなってしまいます。
主成分はリモネンで、そのほか、針葉樹に多く含まれるピネン類やラベンダーやベルガモットに含まれる酢酸リナリル、スパイス系に良く含まれるサビネンと多様で、その成分組成からも香りの奥行き感を感じることができます。わずかに感じる苦味の正体は、おそらくミルセンでグレープフルーツやホップにも含まれる成分、そのせいかわかりませんが、柑橘が含まれるクラフトビールやジントニックなどのカクテルを連想します。柑橘系の香りで、ここまで多様性を感じるのはシトロンの特徴と言えるでしょう。
地中海沿岸が原産地で、南イタリアの特産品として知られるシトロンは別名マルブッシュカン(丸仏手柑)ともいわれ、仏様の手に似ているという仏手柑は日本でも知られています。柑橘の種類の多様さと奥深さを伺い知ることができます。
全体の作用としてはレモンと似てはいますが、シトロンの香りの多様性、奥深さを感じられる使い方がおすすめです。程よくリフレッシュとリラックスの両作用があるので、集中して何かをしたいとき、試験や人前で話す前の緊張感を和らげるのにも効果的です。またお風呂にバスソルトやバスオイルとして使用するのもよいでしょう。夜のお風呂にはもちろん、朝風呂派にもおすすめです。
ブレンドをする際は、含まれる成分が多様なので、比較的どの精油とも相性がよいですが、やはり共通成分を含むものと良く合います。たとえば、シトロン、ラベンダー、サイプレスのブレンドは、程よくリラックスしながら勉強や手仕事をするとき、また抗菌作用もあるので、人が集まる場所などでは香りの演出と風邪対策、両面からおすすめです。ディフューザーで香らせたり、ルームスプレーを作成してお部屋に噴霧するのも気持ちよく使えると思います。
冬至に入る柚子風呂と同様にリモネンの作用で血流を促し温める働きがあります。スパイス系の香りとも相性が良いので、シトロン、ジンジャー、スイートマジョラム、ブラックペッパーのブレンドでお風呂に入ると体の芯まで、そして気持ちも温まると思います。
立春過ぎて光を強く感じるものの、日本では一年で一番寒い時期を迎えます。風邪予防、程よくリラックス&リフレッシュにシトロンの香りをお楽しみください。
年明けより柑橘系が続きます。次回はレモンの予定です。
シトロンBIO
======================================
鷺島広子(さぎしまひろこ)
ハーバリスト・アロマセラピスト
ホリスティックアロマサロン H【a∫】(アッシュ) 主宰
葉っぱのうらがわ 代表
12年間の会社員として大手メーカーにてシステムエンジニアとして主にコミュニケーションロボットなど人の感覚に関わるシステム開発に携わる。自らの経験から植物療法の有用性を強く感じ、また人から人へ直接伝えていける環境を求め、2006年にプライベートサロンH【a∫】(アッシュ)を開設。いにしえからの植物と人との関わりが手仕事、モノづくりや商品として繋がっていく場づくりとして2013年“葉っぱのうらがわ“を立ち上げる。
アースデイ東京やフジロックなどの野外イベントでも確かな材料で暮らしに役立つアイテムを作るワークショップを多数実施。「さとやまハーバルライフ」、「ボタニカルヒーリング」など、植物を直接感じ暮らしに役立てるフィールドワークを行う。植物の恵みを心身の美と健康に役立てる季節のスキンケア、セルフケアアドバイス、インド式ヘッドマッサージセラピスト養成などの講座を実施。書籍「ケルトの植物」読書会を2015年より実施し開催回数100回を超える。植物の恵みを活かす商品コーディネートやイベント企画を行い、東京都国分寺市のカフェスロー内にある「暮らしを耕すマーケット」では、ファファラをはじめとするアロマやハーブのブランドを取り扱い、セルフケアアドバイスと共に販売中。
各種ご案内
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |